秋元梢さん、ブレないですね〜!
スポンサーリンク
秋元梢さんのアナザースカイはパリ
モデルの秋元梢さん。パリコレのショーを見るために10日間滞在、15のショーを見る。
なんと自腹で行ってるそう。航空券が15万円くらい、ホテル代が20〜30万円とのこと。
ショーって誰でも見れるの?
答えはノー。
全世界から関係者が集まるパリコレ、招待状がないと会場に入れません。その中でも例えば「日本人枠は5席だけ」など、いろいろと制約があるとのこと。
どうやって招待状をゲットするのだろうか?
彼女の場合はファッショニスタとして高く評価されることで、招待状が増えていったとのこと(一般人がゲットできるものではないようだ)。
しかも、会場ではパパラッチがものすごい数いる。ショー会場に到着するとバンバン写真を取られる秋元さん。
〜追加情報〜
一般人じゃ招待状なんて無理じゃん! って言う方に朗報。
パリコレ期間中(毎年1月中旬くらいから)、ショーは至るところで朝から夜までやっています。
→ Mode a Parisでファッションショーのスケジュールを入手しましょう。
たまに招待客がスケジュールの関係で来られない時、空席が出ます。
ショー的にも空席を埋めたいと思うので、会場近くで待っていると空席に入れる可能性があるとか!
根性ないと無理かも知れませんが、せっかくパリまで来たんだから1日くらい粘ってみても良いのではないでしょうか?
会場に入る人たちを観察してるだけでも、オシャレ感覚を磨けるし!
ちなみに、少し知名度が低いデザイナーさんの方が空席のチャンスが高いです。
また、会場に入っても見劣りしないように、最低限のオシャレ服やメイクはしていった方が声を掛けてもらいやすいです。
あとは会場にいる警備員の人と仲良くなる(女の子に弱い!)などの方法もあります。
一般人でもパパラッチされちゃうくらいの気合で行ってみたら、楽しい思い出たくさん作れるはず!
ショーごとに衣装を変えて登場
ショーのスケジュールは、朝から夜まである。だから1日に幾つかのショーを見ることになるが、その度に衣装を変える秋元さん。
なんと、ショーをするブランドから衣装が支給されるそう!
そのブランドの衣装を着ていく
→ パパラッチに撮影されSNSなどに投稿される
→ ブランドの宣伝になる
→ 本人の宣伝にもなる
こういう流れだったんだ、ふーむ。
アカデミー賞でも女優さんはデザイナーズブランドから何千万の衣装を支給されレッドカーペットを歩くと言われていますが、広告塔の役割も演じてるんですねぇ。
ちなみに、パリコレ期間中のインスタのアクセスが1日1万を超えることもあるとか、それで20通以上の招待状をもらえるまでになったそうです。
ホテルに帰ると、ルイビトンとヨージ・ヤマモトの衣装が受付に届いてました。
それを持って部屋に入ると、部屋の中もショーに着ていく衣装でいっぱい。
招待状も見せてくれました。さすがファッションブランドだけに凝った招待状が多かったです。
ランチでモデルの食生活を話す
中条あやみさんもパリコレに行ってたそうで、二人でランチに行きました。
レストランは、Obrigado Restaurant。
なんと秋元さんはお肉好きだとのこと。
食べたいから運動するみたいな生活から始まり、トレーニングでどんどん体が引き締まってきたそう。
体が引き締まり、モデルとして見られるようになると、トレーニングが面白くなってきて、もっと頑張ろうと思うし、
細いだけでなく程よい筋肉を付けたい時には、お肉を食べて運動することが大切だと思うようになったそう。
お料理も、アルゼンチン牛のサーロインステーキでした。
アルゼンチン牛と言えば赤身が多く脂肪の少ない牛として有名ですよね。さすがモデル!肉は肉でもちゃんと選別して食べてるんですね。
食事中、パリコレの席順の話題になりました。
秋元さんはキャラの強い一匹狼タイプとのことでしたが、座る席も一匹狼系の人が座る席に案内されるそうです。
さすがウルフの娘さんです!
スポンサーリンク
私が実践したダイエットを2つ載せておきます
(168センチで47キロまで痩せた)
1 ほぼ食べないダイエット
+1時間以上毎日歩く
+銭湯でたっぷり汗をかく
1ヶ月ほどで、53キロ→47キロまで減りました。
2ヶ月キープしました。
朝のメニューは、コーヒーと8枚切りトースト1枚(なにも付けない)
昼は、学食で野菜炒めの小(直径15センチくらいの皿)とご飯を10口以内、または、アロエヨーグルトと菓子パンを半分以下だけ食べる
夜は、インスタントのコーンスープ一杯だけ、とか、コンソメスープなど温かい食事を、150キロカロリー程度。
この時は恋をしていて、キレイになりたい一心で取り組んでいたので、大変ではありませんでした。地方モデルをバイトでやってましたが、仕事も多くなりました。
ただ、この後、海外留学をきっかけに遠距離恋愛になったのと、物珍しさでいろんなモノを食べてしまい、1年後には60キロくらいまで太ってしまいました。帰国後女子プロレスラーみたいだね、と言われる始末。。。
2.グレープフルーツダイエット
こちらも47キロくらいまで痩せれました。
全くおすすめしません。
昼と夜のどちらかをグレープフルーツに変えました。痩せないときは両方とも。。。
ただ、唇はカサカサになるし、皮下脂肪は取れないしで、痩せたけど格好良くなれなかった。
疲れも溜まってくるからネコ背になるし、最終的には頭も全く働かなくなりました。
2週間くらいで激ヤセできるけど、ぼーっとして事故に遭わなかったのが不幸中の幸いくらい、ぼーっとしちゃいました。
千代の富士の娘だけに辛かったこと
8年前にモデルデビューした時、モデルとしての実績もないのに「記者会見」をすることになったそうです。
「千代の富士の娘、モデルデビュー」的な感じでしたね。
自分よりも父親の名前が先に出てしまうジレンマ、千代の富士の娘という立場が強調され虚しく思ってしまったとか。
しかも最初の頃は仕事もなくヒマで、マネージャーから「髪を染めてみたら?」「パーマしてみたら?」とアドバイスをもらったそうだが、
「自分らしらを捨てたら自分じゃない!」と、モデル当初からの黒髪ロングヘアを貫いたそうです。
ご本人も「負けず嫌い」「頑固」「気が強い」と言ってましたが、それこそが成功の秘訣だったんでしょうね。
そういえば、松田翔太さんともずっと恋愛報道されてますが、やはり大物二世同士、気が合うんでしょうね。
〜追記2017.9.4〜
松田翔太さんがプロポーズしたという情報がスクープされています。
まだ公式発表ではないようですが、肯定も否定もしませんとのこと。
交際3年、新たなビッグカップルが誕生しそうですね。
そうやって自分を貫いていった先に、「VOGUE JAPAN」の表紙オファーがあり、「Olympia La-Tan」でパリコレデビュー、2017年1月には「ミラノコレクション」でランウェイをしたとのこと。
海外でも大注目のモデルさんなんですね。
Vogue Taiwanのレスリー・キーも「秋元さんはスタイリッシュだし、モデルとして写真がどう撮られるか理解している」と絶賛していました。
そして、ストイックに見える秋元さんですが、友人との食事の時には新たな一面が。
「セルダ・カフェ」で友人とディナーの時、「秋元さんは一汁五菜、六菜も出してくれるような家庭的な人」とのこと。そしてお酒は強いらしい(やっぱり)。
「夜の9時から飲んで、家に着いたのは次の日の夕方6時だった」とのこと、さすが!
秋元梢さんにとってパリは
「挑戦し続けて、戦う場所」
とのこと。
これからもご活躍、期待しております。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
スポンサーリンク