先日、「アメトーク」の「若手プレゼン大会」で、初めてブルゾンちえみさんを拝見しました。
プレゼン内容は、「アメリカかぶれ芸人」とのことで、共演者は、渡辺直美さんや、ピースの綾部さんなどを挙げていました。
私もアメリカ在住の身なので、どんな内容なのか興味をひかれました。
その後、「嵐にしやがれ」にも出演されていて、キャリアウーマンのネタを披露してました。とても面白かったです。
スポンサーリンク
芸暦2年でいきなりブレイク!ブルゾンちえみwith Bって誰?

Free-Photos / Pixabay
2017年の元旦に放送した「くるナイ!おもしろ荘」で優勝し、それから注目されるようになったとのことです。
その時のネタが「キャリアウーマン with B」でした。
with B とは、ちえみさんの後輩芸人である「ブリリアン」のお二人(茶髪の徳田浩至さんと黒髪の杉浦大毅さん)だそうです。
コージとダイキの相性で親しまれてますよね。コージさんは法政大学卒の元アメフト選手、ダイキさんは育ちの良いお坊ちゃまだそうです。
「嵐にしやがれ」で二宮さんが指を鳴らすと、ダイキさんが一言、関連したワードをコージさんが一言。
例えば、「ビューティフル」とダイキさんが言うと、コージさん:「マインド」、ちえみさん:「ブルゾンちえみ」。
最後にみんなで「With B」と言うところ、息がぴったり合ってて、さすが芸人さんと関心してしまいました。
振り付けもビシッと決まって、エンターティメントな感じが「アメリカ好き!」という感じで、今までにないタイプの芸人さんなのが新鮮で良いです。
出身は?
岡山県。
岡山の高校を卒業し、島根大学教育学部に進学したものの(頭良いですね)、3年で中退してしまったとのこと。
その後、
岡山:劇団員として活動
→大阪:音楽専門学校と卒業後音楽活動
→東京:ワタナベエンターテインメントカレッジ入学
→そこで歌手ではなくタレントコースを勧められ、芸人になったとのことです。
島根で悩み続けた大学時代
大学で教育学部に進んだものの、熱烈に教員になりたい訳ではなかったそうです。
周りの同級生が皆、小さい時から教員になるのを夢見ていたのに比べ、
自分には
「どうしてもなりたい!」
というものがなく、大学時代は悩み続けていたそうです。
失踪事件も・・・
ある日、誰にも連絡せず失踪してしまったそうです。
バイト先(コリアンレストランれんげ)の店長さんは、下宿先のアパートに行ったら鍵が掛かっておらず、ドアを開けたら誰もいないとのこと。
その後、
「実家に帰ってる」ことが判明。
そして、大学3年目。
教育学部のゼミの先生に、
「教育学部をやめて、テレビに出たい」
と相談したそうです。
先生は大学をやめることとテレビに出ることが結び付かなかったそうです。
「卒業してからでも遅くない」とアドバイスしたところ、
「今しかない」
とブルゾンさん。
生来の勘が強いんでしょうね。
そして、大学を辞めて、最初はシンガーを目指したものの、
芸人を薦められ、芸人さんになったそうです。
2017年11月10日放送ぴったんこカン・カンで紹介されたお店
ブルゾンさんが3年間勤めたバイト先
コリアンレストランれんげ
学生時代によく通っていた激安定食屋。
ほぼ全品550円。
浜ちゃん
ネタが書けず説教されニューヨークへ行ってからのブレイク
歌手を目指してたため、ネタが書けず、事務所のネタ見せで落ち込む毎日。
そのうちネタも作らず、事務所にも行かず、フラフラしてたところ、カフェで偶然マネージャーに遭遇。
そこで芸人たるものネタを書く、と説教をされたそうです。
その後、何か吹っ切れてニューヨーク旅行へ行き、自分のネタスタイルを見つけたとのこと。
そこからブレイクまではあっと言う間でした。
髪型やメイクはミラ・ジョボビッチにインスパイア
20歳くらいから急激に太りだしてしまったちえみさんは「変わりたい!」と思い、メイクを勉強したそうです。
大好きなニッキー・ミナージュやジジ・ハディットを参考にしてたそうですが、ある日、映画「ズーランダー」のミラ。
ジョボビッチにインスパイアされて、あの髪型とメイクが生まれたそうです。
また、デザイナーの「コシノジュンコ」さんをリスペクトするあまり、コシノさんに似ていったという説もあります。
ネパール人からモテモテ!
バイト時代に働いてた飲食店には従業員でネパール人が多く、本人曰く「荒らした」ほどモテていたそうです。
しかも2年間はネパール人と一緒に住んでいたこともあると。。。ネパール(人)には、さぞ詳しくなったでしょうね。
海外セレブが大好きなちえみさん
特にウィル・スミスさん、ご子息のジェイデン・スミスさん、ビヨンセさんがお好きとのこと。
理由は「黒人だから」とのこと。
ハリウッドには格好いい黒人さん、たっくさーんいます!
その他のセレブだと、黒人さんではありませんが、レオナルド・ディカプリオの演技やコリン・ファースのような英国紳士が好きだそうです。
「有吉 桜井の夜会」にも出演しセクシーダンスを磨く
海外のミュージックビデオでネタのダンスを磨いているというちえみさん。
レディ・ガガの「G.U.Y.」のようなエロカッコ良いダンスを目指していると言うことで、番組内でダンスを習いに行ってました。
ダンススタジオは、渋谷にあるミレニアムジャパン(https://millenniumjapan.com/)。
先生は西野カナさんのメインバックダンサーをしていたというRINA先生。
世界最先端のJazz Funkでビヨンセやレディ・ガガのようなダンスを教えてくれるそうです。
また、エロさを出すために、六本木の「バーレスク東京」(https://burlesque-roppongi.com/)でバーレスクを習ってました。
ロサンゼルスでもクリスティーナ・アギレラの映画「バーレスク」にインスパイアされて、クラスが流行ってます。
第2のジャスティン・ビーバーと言われるオースティン・マホーンからツイッターで感謝される
「キャリアウーマン」のネタで使われてる、オースティン・マホーンの「ダーティ・ワーク」。
日本の iTuneでチャートインしているとツイッターで感謝されたそうです。
オースティン・マホーンは第2のジャスティン・ビーバーと評されるイケメンシンガー。
テキサス出身の20歳ですが、彼が14歳の時からユーチューブでアップしている彼の楽曲で人気に火がつき、ユーチューブセレブリティと言われています。
また、その他情報が集まったら掲載していきます♪
スポンサーリンク