レオ様が絶滅危惧種についてツイッターしたようだ。
スポンサーリンク
ネズミイルカってなぁに?

veggieman / Pixabay
クジラ目に属するイルカだが、イルカの中でも小さい体をしている種にネズミイルカ属(英語でPorpoise)がある。
ネズミイルカ属には、
ネズミイルカ、コガシラネズミイルカ、メガネイルカ、コハリイルカの4種がいる。
ネズミイルカ属の特徴は、小柄で丸みを帯びた体をしていて、体長は最大で2.5メートルにしかならないそう。
その中でも、コガシラネズミイルカの体長が一番小さいそう。
丸みを帯びて小柄って、なんか可愛らしい感じがしますね。
コガシラネズミイルカが絶滅する?
今回、レオ様がツイッターで訴えたのは、コガシラネズミイルカについて。
最大全長が148センチにしかならない、コガシラネズミイルカ。
体型は太くて短いため、なんとなく「ゆるキャラ」的な感じか?
実際、
メキシコのパンダ
と呼ばれるほど、目が大きくて丸々として愛くるしい!
世界中でも、北メキシコのほんの一部にしか生息していない。
今どのくらい生息してるの?
なんと、2016年の報告によると、
30頭
しかいないそう。
1993年には300〜400頭前後いたが、2015年の調査では60頭に激減しており、現在自然界にいるものは、たったの30頭に過ぎない。
どうして激減したんだろう?

2554813 / Pixabay
混獲といって、トロール漁によって、海域にいる
魚もイルカもエビも一気に網の中へ
一網打尽
に捕獲する方法によって、イルカ自身が捕獲されてしまったり、
またコガシラネズミイルカの食料であるエビやイカ、魚類が減ってしまったことも関係してると言われています。
また、この海域にいる「トトアバ」という巨大魚を狙った刺し網漁が盛んだったそうですが、
コガシラネズミイルカが、その刺し網に引っかかって死んでしまうとのこと。
ちなみに、このトトアバは1頭で巨額の儲け(1頭で約100万円程度)が出るため、密漁が後を絶たないそうです。
(トトアバ本体もそうですが、特に浮袋は中国料理の高級食材だそうです)
他にも近隣地域の塩素系農薬が海に流入したこと、
絶対数の減少による「近親交配」が進み、子孫が生まれにくくなったり、奇形だったりと健康上の危機、
この海域に流れ込む「コロラド川」の水量が減ったこと、
などが理由として考えられています。
メキシコ大統領が英語でツイッターを返信!
そもそもレオ様は、気候変動や自然破壊に反対する活動をしていることで有名です。
今までにも、そのことでオバマ大統領と直接話したりもしていますし、
海洋環境保護のために約7億円を寄付したりと、
かなり熱心に活動しています。
今回は、メキシコにしか生息していないコガシラネズミイルカについてなので、
メキシコ大統領が、自らツイッターで返信しました。
内容は「コガシラネズミイルカが絶滅しないように全力を尽くす」的な内容ですが、
今回はレオ様がメキシコを動かした、と話題になっています。
2015年から、メキシコではコガシラネズミイルカの生息域での、
エビ・イカの漁を禁止
しています。
もちろん、
トトアバの刺し網漁は禁止
されていますが、まだ密漁を防ぎきれてないようです。
今、全世界から専門家を集め、
刺し網に代わる新しい漁法を提案したり、
その生息域を保護区に指定したり、
その他にも、コガシラネズミイルカを絶滅させないよう対策はしているようです。
写真を見ると、本当に可愛いコガシラネズミイルカ。
もう既に30頭しかいないって大丈夫なのか?と不安になりますが、
絶滅しないことを祈ります。
レオ様シングルを貫く?
このように自然への関心が半端じゃないレオ様。
なのに、女性とはなかなか上手く行かない模様。。。
モデル好きで、ジゼル・ブンチェンや美人女優のブレイク・ライブリーとも付き合ってたレオ様。
今週、ニーナ・アグダルとの破局が報じられました。
2016年5月にクラブで2人でいるところをスクープされてから1年後の破局。
まぁ、お金も地位もあるレオ様、急がなくてもと思っているのでしょう。
あのジョージ・クルーニーが結婚したのも、ついこの間(まぁ、一回離婚はしてるけどね)。
つか、ジョージ・クルーニーって今56才なんだ、信じられない。
なので、レオ様も焦らず良い彼女を見つけてください。
最後まで読んでくれて、ありがとうございました!
スポンサーリンク