お花のある生活、良いですね〜!
スポンサーリンク
ロサンゼルスの花市場はダウンタウン
ファッションディストリクトは知ってる人多いと思いますが、その隣にフラワーディストリクトもあります。
ストリートでは、サンペドロと8thストリートの交差点付近がフラワーティストリクトの中心地。
その辺に行けば、どこもかしも花屋だらけ。
どこに行っても値段も似たり寄ったり。
でも、今日行ったところはフラワーマーケット。
今まで買ってきた小売店よりも、新鮮さが全然良い。
小売店の集合モールなんだけど、この中のお店はどこも花が新鮮だと思いました。
地図を入れておきますね。
ところ狭しといろんな花屋が入っている
こちらの入り口はこんな感じ。
中に入ると、
ユリがいっぱいだったり、
アネモネなんて4ドル! ちょっとリビングに飾ってあったらいい感じ。
割りと大きな束でビックリする。
チューリップも可愛らしい・・・。
となりのグリーンと束にしたら、ゴージャスになりそう!
ロサンゼルスではあまり見かけない、カスミ草もた~くさん。
かなり大きなバラの花束も12ドル。
たまには奥さまにプレゼントなんていかがですか?
こっちはど〜んと、60ドルで何本?
10ダースって書いてあるから、120本、すごいなぁ〜、持って帰るの大変そう(笑)。
この写真の奥に「Vases」とあるように、花だけでなく、小物なんかもチョコチョコ売ってます。
今日の目的は胡蝶蘭
玄関に飾る胡蝶蘭が欲しくて買いに来ました。
トレジョーとかラルフスにも売ってるけど、いろんな種類が見たくて、ついついフラワーディストリクトまで来てしまいました。
こんな感じや、
いろいろと種類がある。
茎が1本と2本で値段が違います。
あと、つぼみがなく満開のものだと10ドルくらいでちょっと安くなってる。
小さいサイズだと5ドルくらいから売ってます。
垂れ下がってるスタイル(上の方の写真中央や手前の白)は、5ドル程度高くなります。
今日は2本の黄色いのと、1本のムラサキ色を買って帰りました。
合わせて25ドル。
まぁまぁです。
つぼみも2つ合わせて10個ほど付いてたから、まだ1ヶ月ほど楽しめそう!
お花があると、玄関がパッと明るくなりました。
フラワマーケット
住所 754 Wall St, Los Angeles, CA 90014
電話 (213) 627-3696
営業時間 平日はお昼の12時くらいに段々と閉まり始めました。13時には全部閉まっちゃうのかな?
一応、オフィシャルな開店時間は、
月水 8am~12pm
火木 6am~12pm
金 8am~2pm
土 6am~2pm
日曜日は定休。
スポンサーリンク