私の住んでるハリウッドでも東側のエリアは、最近、不動産の値段がガンガン上がってます。でも、このエリアには、まだ懐かしい感じのB級と言うか、かろうじて屋台ではないタイプのメキシカンが点在しています。今日、紹介するのもその一つ。
El Unico Pollo Taquero
住所は、4481 Santa Monica Blvd Los Angeles, CA 90029 (Virgil と Santa Monicaの交差点、北東側です)
電話:(323) 906-8429
営業時間は、年中無休で毎日朝8時から夜10時まで。
名物はメスキートという炭で
焼いたチキン
メスキートは、ハワイなどでは「キアヴェ」と呼ばれている有名な炭です。と言っても香りなどは若干違う気がしますが、北米ではメスキートと言うとBBQの中でも香りが良い炭の一つです。そのメスキートの炭を使ったチキンを外のBBQエリアで焼いてくれます。スパッチコック型(両手、両足が4隅になる鶏肉の捌き方)に開いた1匹分の鶏が$11.50です。まぁ、ここで食べなくても、El Pollo Loco(メキシカンチキン専門のチェーン店)に行けば同じようなチキンが同じような値段で売られてますが、ここはメスキートと言うことで。
1個$1のタコス
また、ここは1個$1のタコスも有名です。ただ、タコス1個でお腹がいっぱいになるでしょうか? 実際は結構腹持ちも良いのですが、なんとなく精神的満足度が低い気がして、どうしても2,3個買ってしまいます。でも、美味しいですので良いのですが。
ウェットブリトーと
エンチラーダ
ブリトーを頼むときは、いつも普通のドライを頼みますが、今回はウェット(濡れ)ブリトーをオーダーしました。凄い量でした。
中はライスとお豆とお肉です。
持ち帰りにしてしまったので、ソースが散らばってて微妙な写真になってしまってすみません。ここのブリトーの皮も美味しいし、ソースもクドくないので思ったほど重くないです。それでも、半分食べたら飽きてしまうかも(笑)。他の物とシェアをするか昼と夜に分けて食べたら良いのではないでしょうか。
こちらがエンチラーダです。
サラダに隠れて中身が見えてませんが、ブリトーの皮に包まれたお肉です。中の写真も撮ったのですが、ちょっと訳が分からない感じになってしまったのでごめんなさい、割愛します。
おまけも付きます
お店の人に言うと、焼きオニオンと焼きハラペーニョが付きます。このハラペーニョ、凄く辛かったのでお気をつけください。
日本人にとってメキシカンは好き嫌いが分かれると思います。私もあまり得意な方ではないですが、クドくないメキシカンだと大丈夫です。でも、好みは人それぞれだから何とも言えませんが、たまにはB級グルメも良いもんです。値段は、こちら。ウェットブリトーが$6.99、エンチラーダが$5.99なので、そこそこお安めでしょうか。
スポンサーリンク