空港とホテルの間に位置する”もちこチキン”で有名な「エソーズカフェ」に行きました。
Ethel's Grill
”きたなトラン”で有名になった日本語だと「エソーズグリル」もしくは「エセルズグリル」に行ってきました。(エソーズの方がロコには通じると思います)
外観はこんな感じです。場所がカリヒという工業地帯で近くにライオンコーヒーの工場もあります(歩いて10分程度)。治安はあまり良くないのでご注意。
住所:232 Kalihi St, Honolulu, HI 96819
営業時間:日定休 月~土 朝6:00~14:00
電話:+1 808-847-6467
私たちは、ガーリックアヒ(まぐろ)定食ともちこチキンの2品をテイクアウトして、ホテルのベランダで食べました。
いやー、美味しかったです。
から揚げって、どこで食べてもハズレない気はしますが、ソースをディップして食べるとご飯が進むのなんのって。付け合せのサラダも美味しかったです。ボリュームもあるので、みんなでシェアしても良いかも。アヒたたきも新鮮だったから美味しかったです。”The 赤味” だからトロ的な要素は一切ありませんが、こういうのが体には良いのだろうなぁ、とコッテリアメリカンばかり食べてる私の胃は安らぎを感じてました。
スポンサーリンク
ランチを購入後、アウトリガーリーフへ直行!
12時半くらいでしたが、アーリーチェックインが出来ました。
それと、英語でチェックインでも問題なかったのですが、日本語デスクでチェックインするとフレッシュジュースがいただけます(せこい)。まぁ、それだけでなく日本語で説明を受けれるのは有難いですよね。
その後、水着に着替えて、カヴェヘヴェヘで泳ぎ、着替えて、「ジュジュベサロンのクレオパトララップ」までタクシーを呼びました。
タクシーを呼んだはずなのに、来たのはストレッチリムジン。
初めてのリムジンでしたが、10分足らずで到着、料金は普通のタクシーと一緒だそうです。
こちらが中の写真、シャンパンが飲みたかったなぁ。
ジュジュベサロン
クレオパトララップ
いろいろな番組で紹介されてますよね。ウェブサイトに説明があります→https://www.jujubehawaii.com/services2
正直申しますと、デトックスの効果って良く分かりません。ただ友人はデトックスが好きで、足湯の色が変わるものとかロサンゼルスでも好んで行くような人です。コロンデトックスも好きで腸内洗浄とかやってましたし、まぁ、体に良いのでしょうが、個人的な意見では「気持ち良ければ良いんじゃない?」の感想以上のものはございません。ジュジュベサロンでは、香りのある製油でマッサージしてもらえますが、それでフライト疲れなどは一気に吹っ飛びました!まぁ、お値段張りますが、ハワイはどこでも高いし、日本語でリラックスして体を調整してもらえるのは幸せです。何より、立地が良いと思います。窓から入ってくるプルメリアの香りをのせた柔らかい風が全身を包んでくれるようでうっとりと癒されます。
場所は、ニューオータニホテルの2階、1階がエッグベネディクトで有名なハウツリーラナイです。
スポンサーリンク