シダの洞窟に行ってきました。
ここへはカヤックを自力で漕いでも来られるようですが、スミス・ファミリーのツアーで来ると、途中フラの講義があったり、洞窟前でフラダンスが見れたりするのでおススメです。
スポンサーリンク
シダの洞窟
ボートツアー
シダの洞窟は、カウアイ島の東側(右側)の真ん中あたりにあります。リフエ空港から車で10分くらい(約6マイル:10キロ)のところです。
料金は大人$25、子供$12.50 (アメリカでAAAに入っている方は20%割引があります)
所要時間が1時間20分、出発は1日4回のみで、9:30am、11:00am、2:00pm、3:30pm です。
乗船時間は片道20分程度、ワイルア川を上っていきます。シダの洞窟近くで下船し、洞窟の前まで10分弱歩きます。ちょっとした竹林や熱帯植物がきれいに植えられており、マイナスイオンで満たされてるようで気持ち良いです(でも蚊に注意)。シダの洞窟前では、フラダンサーが生のハワイアンミュージックでパフォーマンスしてくれます。
まだ若いフラダンサーでしたが、小さい時から修行を積んでいるのでしょう、こまやかな手の動きや滑らかな動作でうっとりとしてしまいました。スミス・ファミリーは、このボートツアーの他にも、「ルアウ」というハワイアンショーをやっているので、多くのフラダンサーやミュージシャンがいるようです。
シダの洞窟は
神聖な場所
ワイルア川の上流は、昔は王族や貴族などしか立ち入ることの許されなかった神聖な場所でした。
そして、ここ、シダの洞窟は王族の結婚式などが執り行われた場所です。
このシダを前にカップルが固く手を繋ぐと「永遠の愛」が、キスをすると「生まれ変わっても一緒になれる」という伝説があります。
このシダの洞窟を形作っているのは、溶岩で出来た岩です。1992年にカウアイ島を襲ったハリケーンで一時壊滅的な打撃を受けたものの、2006年までは洞窟の中まで入ることができました。しかし、2006年3月の長雨で洞窟内の岩が水でもろくなり、とうとう2004年4月26日から洞窟内に入ることが禁止されてしまいました。それでも、今もカウアイ島の最もロマンチックな場所の一つとして、とても人気のある場所です。
帰りの船ではジョークを交えてフラダンスを1つ覚えます。フラに使われているハワイアンの説明など聞いているうちに、あっという間にボート発着所まで着いてました。
スポンサーリンク