ロサンゼルスであんみつやパフェが食べたい
自分で作ることも出来ますが、和風のスイーツが外で食べれたら良いなぁ、と思ってたら、
麻布茶房が出来ました。
カルバーシティ、サンゲーブル、バレンシアの3店舗
私が行ったのは、ディムサムの後のサンゲーブル店。
半島酒店(ファイブスターシーフード)で飲茶を食べた後に行きました。
でも、他にもカルバーシティやバレンシアに店舗があります。
メニューもちょっとずつ違うのかな?
サンゲーブルのメニューはこんな感じ
デザートの他にお食事もできるようです。
あんみつといちごパフェをオーダー
上記のメニューの他に、オーダー用のiPADにいろんなメニューがあります。
白玉クリームあんみつ$5.95をオーダーしました。
黒蜜がついてきます。
いちごパフェも$6前後でした。
寒天じゃない?!
さすがアメリカ!?
なんでか、あんみつに寒天ではない、わらび餅の紐状みたいなものが代わりに入ってる。
ちょっと写真微妙ですが、
これだけ惜しかったけれど、あんこも白玉も美味しかったです。
黒蜜はもうちょっと濃くっても良いかな。
パフェは、普通に美味しかったです。
アメリカの材料で出来るのに、なかなかカフェでも見つけられませんよね。。。
ファミレスのバナナボートとかも美味しいけど、ちょっと違うから。
まとめ
ロサンゼルスに和風スイーツが食べられる麻布茶房が3店舗できた。
サンゲーブル店にしか行ってないが、あんこ、白玉、パフェなどは美味しかった。
なぜか寒天ではなく、わらび餅風の細長い切れ端が代わりに入っていた。
ぜひ、寒天にしてほしいと思う。
また、行く機会があったら、寒天に変更されてるかどうかレポートします。
最後まで読んでくれて、ありがとうございます。
スポンサーリンク