カウアイ島からハワイ島まで移動しました。
スポンサーリンク
直行便はないので、オアフで乗り換えます。
Cafe 100 元祖ロコモコ
別段ロコモコの大ファンではありませんが、ハワイ島まで来たので行ってみました。
ロコモコメニューだけ柱で見えない、すいません。
一応、こんなのも用意してみました。
ここはとにかく安いです。
頼んだロコモコはレギュラーの$3.50。写真横のマカロニサラダ(確か1ドル未満でした)は別途注文しました。
普通に美味しかったです。特段ファンシーと言う訳でもありませんが、ロコモコの原型はこれだったんですね。(本当の元祖の店は既に閉店してます)
日本人にはちょうど良いサイズですが、全く野菜が付いてきません。他にもメニューがたくさんあるので、シェアしてみたら良いかもです。
住所: 969 Kilauea Ave, Hilo, HI 96720
電話: (808) 935-8683
営業時間:日曜定休
月~木 6:15~20:30
金 6:15~21:00
土 7:30~20:30
レインボー滝へ。
パワースポットと言うことになってますが、ハワイ島はパワースポットが多いのに、スピリチュアルの分からない私にはどうパワーを感じたら良いのか分からずですが、滝は雨上がりのためか爆流となってました。
滝より上流はこんな感じ、
滝から先は渓流になっています。
この日は曇り空でしたが、晴れてたらまた雰囲気が変わると思います。
この滝の先のガジュマルがあるところまで歩いてみました(5分くらい)。
ガジュマルはとても大きかったです。
その後、ヒロの街をプラプラしてプカプカキッチンへ行きました。
プカプカキッチン
ハワイ在住の方が皆、美味しいと言う日本のお弁当やさんです。久しぶりに美味しく炊かれたご飯を食べれました。味付けも何もかも日本にいるみたいな感じ。アメリカンな食事に飽きてきてたので、絶妙なタイミングでした。
ちなみに、プカプカキッチン以上に美味しく炊かれたご飯にはその後ありつけませんでした。もっと食べとけば良かった。
値段も良心的で、$4から$8くらいなので、$10以下でランチが出来るのは物価の高いハワイでは有難いです。
住所:270 Kamehameha Ave, Hilo, HI 96720
電話:(808) 933-2121
営業時間:日曜定休
月曜日:11:00~14:30 (夕方は休み)
火~金:11:00~14:30、17:30~20:30
土曜日:7:30~20:30
パワースポット、ココナッツアイランド
右横に人の頭が。。。 心霊写真じゃないのでご安心を。
ひどい曇り空でその後雨が本降りになって来たので、あまりゆっくりしてられませんでしたが、晴れてたらゆっくりとパワーを吸収したかったです。
ちなみに、当たり前ですが、古代ハワイには橋はありませんでした。
この島は、神聖な場所とされており、罪びとがこの島を一周泳ぐことができたら罪を許されたそうです。
古代ハワイは、南国の幸せそうな国に見えますが、いろいろな伝承を読むと、身分社会制度が厳しく、カプ(禁止事項)も多く、呪術も盛んで、儀式のための人身御供なども日常茶飯事だったようですから、罪人とは言え「ぬれぎぬ」だったこともあるのでは、と思います。ハワイには多くのヘイアウ(神殿)がありますが、血塗られた歴史を物語ってるものも多いですよね。
アイランドクッキー
ここも有名でいろんなツアーで組み込まれていると思いますが、ご参考までに写真を掲載しました。お土産の値段相場は8ドルから20ドルくらいでした。
スポンサーリンク