「ワンダーウーマン」の評価がすごく良いらしい
スポンサーリンク
イスラエル出身

3dman_eu / Pixabay
彼女は1985年4月30日、イスラエルのRosh HaAyinで生まれました。
父親は教師、母親はエンジニアだそうです。
また、母方の祖父母はホロコースト(ドイツのユダヤ人虐殺)の生き残りだそうです。
彼女の祖先は、ポーランド系ユダヤ人、オーストリア系ユダヤ人、ドイツ系ユダヤ人、チェコ系ユダヤ人。
高校時代は178センチの身長を生かし、バスケットボールに専念していたとのこと。
2004年のミスユニバース イスラエル代表
彼女は18歳の時に、ミスユニバースのイスラエル代表になり、エクアドルで行われた世界大会に出場しています。
2年間の軍隊経験

shafman / Pixabay
20歳の時、3ヶ月の集中訓練を受けて、イスラエル防衛軍で従軍していたとのこと。
女性で軍隊なんて凄い選択ですよね。
ワイルド・スピードに出演
「007 慰めの報酬」のボンドガールのオーディションで惜しくもオルガ・キュリレンコに役を取られてしまいましたが、そのときのキャスティングディレクターがガルをワイルド・スピードのオーディションに呼び、監督のジャスティン・リンが「彼女の軍隊経験と武器を扱える技術」にほれ込み、「ワイルド・スピードMax」のジゼル役が決まったそう。
モデルとして活躍
ガルはモデルとしても活躍しています。コスモポリタンやグラマラスなどの表紙を飾ったり、有名なラム酒の「キャプテンモーガン」のメインキャラクター、グッチの香水のメインキャラクターなどを勤め、2013年のモデル年収としては約2億円相当、稼いだと言われています。
また、世界の美しい顔100人で、2015年には見事2位になっています。
ワンダーウーマン役をゲット!

ErikaWittlieb / Pixabay
彼女は、あるオーディションに参加しましたが、何のオーディションかは知らされてなかったよう。ある日、「ベン・アフレックとカメラテストを受けて」と言われたが、その時も知らされず、「監督のザック・シュナイダーから電話がくると思うよ」とだけ言われたそう。カメラテストの当日に監督から電話があり、ワンダーウーマンのオーディションだったことを知ったが、その後2週間経って、やっと役をゲットしたとの連絡が来たそうです。
2008年に不動産家と結婚
イスラエルで不動産業を営むヤロン・ベルサーノ(Yaron Versano)氏と結婚したガル。
どうやって知り合ったかと言えば、友人を通じてワークショップ的なもの(ヨガやチャクラ、ヘルシーフードを食べるパーティ)で知り合ったそうです。
彼は10才も年上で、出会って2回めのデートで「自分は年を取っているから結婚まで無駄な時間はない、2年が限度だ」と言われたそう。
2年はあっと言う間に過ぎたが、2年経った時、彼からプロポーズされ2008年に結婚したそうです。
2011年には第1子の娘さん、2016年の秋には第2子を妊娠。
また2015年には彼らの所有するテルアビブ地域にあるホテルを約26億円で売ったそうです。
バイクに乗るアクティブ派
私生活では、バイクを乗りこなしてるそうで、彼女が乗ってるのが、イタリア製のネイキッドバイク、2006年のドゥカティ・モンスターとのこと。
ところでダイエットはどうしてるの?
ガルのダイエット、7つのシークレットを紹介します。
1.1日に1ガロンの水を飲む
1ガロンは、約3.8リットルです。
水を飲むことで空腹感を少なくし、また体が水分不足にならないように気をつけてるそうです。
とは言え、結構多いですよ。
2.野菜を食べる
彼女が好んで食べるのはアボカドトースト。
それにパプリカやプチトマト、セロリなどの野菜を付け合せにしています。
間食にも、よくトマトやイチゴを食べているようです。
3.トレーナーはマーク・トゥワイト
ワンダーウーマン撮影前は、アメリカの有名トレーナーのMark Twightのトレーニングを受けていたそう。
普段は、TRX(サスペンショントレーニング)やパドルアップボードなどで体を動かしているとのこと。
4.食べたいものを諦めない
ハンバーガーやチョコレートアイスなども食べるそうです。
ガル曰く「美味しいものを食べるのが好き」だそうで、美味しいものを食べることがエネルギー源になるの、とも言ってます。
まぁ、でも、ドカ食いはしないでしょう(笑)。
5.腕立てとプランクを2分
引き締まった二の腕を維持するために、腕立て30秒、プランク30秒を2セット、合計で2分だけやるそうです。
2分だけ??? とも思いましたが、やってみると結構キツイです。
6.上質のタンパク質と野菜を50/50で摂取
白身魚や鶏の胸肉のような、脂肪分の少なめなタンパク質と野菜を半々で食べてるそうです。
重量で半々? いえ、お皿の上での見た目割合が半々という意味です。
7.栄養と睡眠を十分とる
栄養が偏ったり、睡眠不足になると、トレーニング効率が20〜30%落ちるそうです。
彼女は、栄養バランスと睡眠を十分とるようにしているとのこと。
子供もいるガル、そんなにトレーニングに時間を費やしたり、急激なダイエットをするようなことはしてないようです。
一度痩せてしまうとキープはそこまで大変ではないとは言いますが、持って生まれたDNAの差を感じてしまったのは私だけ?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
スポンサードリンク