去年のクリスマスに、SK-2 の化粧水とマスクのセットをいただきました。
スポンサーリンク
もったいなくてあまり使わなかった
自分で買うのは勇気のいるお値段でしたが、プレゼントとしてもらったとしても、やはりケチケチ使ってました。
2日に夜だけつける、とか。
2ヶ月ほど経った時、なんとなくピテラの匂いが強くなってきてる気がして、最近では朝と夜使っています。
ちなみに、プレゼントをもらうまでは、スキンケアにはココナッツオイルしか使ってなくて(ロサンゼルスは、日本より安くて1パイント(500ml弱、正確には473ml)で6ドル前後です)、体にも使っていたにも係わらず、半年に1瓶買うだけでしたから、1ヶ月1ドルしか美容にお金を掛けてませんでした。
ちなみに、買ってたのはこちらです。使いかけの写真で申し訳ありませんが、
肌に
特段、美容にお金掛けてないのに普通にきれいでしょ?と言うつもりはなかったのですが、ココナッツオイルはそれなりに効果がありました。
20代、30代までは、2万円のクリームとか、4000円の化粧水などをフルラインで揃えてたりしてましたが、40代になって、どうしても消えないシワが出来始め、高額なクリームでも効果がありませんでしたが、ココナッツオイルは乾燥に効くので、目周りの乾燥からくるシワが少なくなりました。いわゆる笑いジワが怖くて、笑えない時期もありましたから(笑)。
SK-2は思ったより軽めの化粧水
SK-2は、化粧水です。
トリートメントエッセンスと聞くと、重いテクスチャーなのかと思いきや、決してすごーく軽い感じではありませんが、絶対にベタベタするなんてことはあり得ない、ごく普通の化粧水です。
肌にグングン浸透していく
私は手で付けています。5滴ほどを手のひらに乗せ、直接付けています。
5滴だと、このくらい。
1円玉大という感じです。
良く、500円玉くらいを手のひらに、と記載されてることが多いですが、実際顔からこぼれてしまうことが多いので、私はこのくらいの量を重ねづけしています。
時間のある夜だけでも重ねづけで効果アップ
1回に使う量が少なめに思うかも知れませんが、私はこの量を重ねづけしています。
SK-2は浸透性が良いので、割とすぐに吸収してくれます。
私の場合ですが、吸収させます→これだけで乾燥しなければ良いな、と5分くらい放置すると、乾燥してくるので→またつける→これで何とかならないかな?と思うが、また乾燥してくるので→もう一度。
ちゃんと使い始め、重ねづけも始めてから1ヶ月で半分ほど減りました。
化粧水だけだと乾燥する
そうなんです、40代だからかも知れませんが、SK-2 と言えども、化粧水だけだと乾燥します。
3回ほど重ねづけしても、ちゃんと乾燥してきます。
ただ、ピテラをお肌に吸収させるのが一番ですから、3回ほど重ねづけしたら、保湿のためにココナッツオイルを使います。
ココナッツオイルでも市販のクリームでも、なんでも良いと思いますが(そりゃフルラインで使いたいけどさ!)、ピテラで肌の深層が潤ったのだから、それにフタをしましょう。
保湿できれば良いので、ごってり塗る必要はありません。
クリームを塗った後に乾燥してきたら、もう一度塗りましょう。
シワが減った!
そして、肌の弾力が違~う!
最初に使ったとき、肌がすごーく柔らかくなるのを感じました。
でも、この感動は使っていくに連れて薄れていきます(笑)。
肌が輝くと言う感動も、すいません、段々薄れていきます。
ただ、肌の弾力だけは、どんどん増していきます!
これは使えば使うほど、実感してきました。
シワもココナッツオイルだけでは取りきれなかった、眉間のシワの深さが浅くなってきました。
午前中なら目の下のたるみもない!
文字どおり、午前中の話です。しかし、1日中あったものが午前だけでもなくなったのは嬉しいです!
夕方になると、目のしたのクマ、タルミが出現します。
使い始めて1ヶ月ちょっとなので、こちらが改善したら、またご報告させていただきます。
ピテラすごいぞ!
という訳で、そこそこ肌の調子が良くなってきました。
多分、ピテラを肌の深層部に吸収させたのが良かったのではないか? と思ってます。
朝忙しいときや、夜疲れていると、スキンケアもさっさと済ませたいものですが、もし、時間に余裕があるときは、ぜひ重ねづけしてみてください。
スポンサードリンク