カレー芸人の続きです。
スポンサーリンク
串焼の文福「元祖カレーモツ煮込み」武蔵小杉
珍しいカレー料理です。
3日かけてトロトロにしたもつ煮にカレーを混ぜ、豆腐の上に投入。
住所:〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町3-430 伊藤ビル3F
電話:050-3490-1301
営業時間:月~日 17:00~23:00 (無休)
3丁目のカレー屋さん「焼きチーズビーフカレー」京橋
ライスの上に牛筋をのせ、その上から20種類のスパイシー使ったカレー、チーズを乗せ、300度で7分オーブンで焼いた焼きカレー。
住所:〒104-0031 東京都中央区京橋3-9-9 ウィンド京橋ビルB1F
電話:03-3567-6767
営業時間:月火 11:00am~15:00、
水木金 11:00am~15:00、18:45~20:45、
土日 休み
若生「カレートースト」浅草
暑さ6センチのこんがりトーストにバターを塗り、ポークカレーをたっぷりかけ、最後にクリームを投入。
ジューシーで美味しいとのこと。
住所:〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目10−13
電話:03-3845-1490
営業時間:金~水 10:00am~17:00 木休み
スポンサーリンク
ノブさん推薦「カールのカレー味」
カールの中で一番美味しいとノブさん。
ケンコバさん推薦鯛うどん「鯛カレー焼き」@五反田ダ・カーポ
ダ・カーポという輸入雑貨(レコード店)にある、「冬の鯛うどん」という名前が「キーマカレー入り鯛焼き」のことだそうです。
カレー味のおやつ
亀田のカレーせん、なつかしカレー味という駄菓子、ココイチのロースカツ&チーズトッピングカレー(ザキヤマさんのおやつ)、歌舞伎揚げのカレー味、旧海軍のカレーカツ、半熟のカレーせん、じっくりコトコトこんがりパンのバターチキンカレー味、柿の種のカレー味
最高カレーパン@マリオット東京
タピオカ粉を混ぜたモチモチのパンにビーフカレーを入れた絶妙絶品カレー。
劇辛カレー3店
「マジックスパイス」下北沢、青唐辛子を使った激辛カレー「アクエリアス」
「エチオピア」御茶ノ水、チリペッパー100振りした「100倍チキンカレー」
「シャンティ」原宿、カイエンペッパー24杯に100本分の唐辛子「150ボーカのスープカレー」
スポンサードリンク