Yelpでも評価の高い「カフェロスフェリッツ」行ってきました。
スポンサーリンク
ロサンゼルスで美味しいパンが食べたい
ロサンゼルスに住んでいる人はお分かりだと思いますが、ロサンゼルスには大して美味しいパンを食べさせるお店がありませんでした。
それが、ここ2,3年で急成長してきたパンブーム。
7,8年前はアーティザンブレッドと言えば「ラブレアベーカリー」くらいしか無かったものの、段々とファーマーズマーケットなどで生産量が少ないながらも「美味しいパン」が売られ始め、ダウンタウンやサンタモニカあたりで美味しいと言われるベーカリーが増えはじめました。
しかも、最近はフレンチベーカリーブームと言うか、フレンチ系のパンを提供してくれるお店も増えてきました。
フランスに行ったことがある人なら分かると思いますが、フランスのパンはクロワッサンを筆頭に本当に何を食べても美味しいです。
パンではありませんが、クレープも生地がとっても美味しくて、生クリームなどなくても極上の美味しさのクレープが食べられます。
その立役者が、フランス産の小麦粉(パスタ用のイタリア産小麦粉と同じく、独自に進化した小麦粉)と発酵バターです。
それを思うと、アメリカのパン、特にロサンゼルスのパンなど、まだまだ発展途上だと思いますが、これからも進化し続けてもらいたいものです。
「カフェロスフェリツ」は、Hillhurstのアルバートソンの近く
ロスフェリツは、グリフィスパークの下に広がる街で、富裕層からヒップな若者、アート系の老若男女が集う、お洒落な街です。
特にここ最近、ポートランドやサンフランシスコのグルメブームが伝播してか、グルメ系のレストランやカフェが増えてきました。
行きたい場所がいっぱいありますが、とりあえず、今日は「カフェロスフェリツ」に行ってきました。
入り口が小さいので通り過ぎてしまいがちですが、Hillurstのアルバートソンの近くで、オーガニック食材を売っているLassenの1ブロック北側にあります。
HillhurstからAvocadoを曲がったところにあるテラス席も広々としてます。
カフェメニューとペストリーが豊富
カフェにありがちなブレックファーストメニューやサンドイッチも多いですが、ペストリーも豊富に置いてあります。
昔、ケーキを食べたことがありますが、アメリカオーセンティックな感じではありますが、ここのマカロンだけはフレンチっぽいのです!
軽くて、味もしっかりしていて、とっても美味かつカワイイです!
是非、お試しください。6個で$10です。
きれいな箱に入れてくれるので、お土産にしても喜ばれます!
写真の左下にあるバームクーヘンを入れる箱も美しいです。
一例に過ぎませんが、写真を載せておきます。
クレープと卵、チキンパニーニをオーダーしてみた
今回は「クレープと卵2個」$11.95と「チキンパニーニセット」$13.95を頼みました。
横にあるクロワッサンの他に、トーストかベリーをチョイスすることもできます。
スクランブルエッグがしっとりとして(パサつきがない)美味しいです。
クレープも生地がもっちりとして、クレープ単品でも美味しかったです。
チキンパニーニは、グリーンサラダかポテトサラダが選べます。
今日はポテトサラダ。
普通のポテサラに比べ、新鮮なパプリカや香草が入っていて、マヨ度が低く、量は多いけれどヘルシーな感じでした。
パニーニもチキンがたっぷりと入っており、ペストソースがアクセントになっていて美味しいです。
ただ、量が思ったより多かったので、女子2人だったら、これ1つをシェアして別腹にスイーツという選択もありだと思いました。
このほかに、コーヒー$2.50とレモネード$2.95を頼みました。
スポンサーリンク
カフェロスフェリツ(Cafe Los Feliz)
住所 2118 Hillhurst Ave, Los Angeles, CA 90027
営業時間
月~土 7:00~18:00
日 7:00~15:00
スポンサードリンク