今日は、シルバーレイクにある365スーパーマーケットに行きました。
365 by Whole foods Market
住所は、2520 Glendale Blvd, Los Angeles, CA 90039 。
営業時間は、月曜日から日曜日(年中無休)8:00ー23:00
ちなみに、初めて会員になる方は、$25のお買い物で$5引きになります。
ウェブサイトの左上の「My Rewards」というところをクリックしてみてください。→httpss://www.365bywholefoods.com/
スポンサーリンク
オーガニック食品が充実している
この365マーケットは、オーガニック食品で有名なホールフーズマーケットの傘下にあります。
ホールフーズより価格設定が若干安めです。
「毎日の食事にオーガニックを取り入れたいけど、全てホールフーズだと無理」と言った消費者の声から出店が決まったそうです。
全米でまだ4店舗しかありませんが(ワシントン州、テキサス州、オレゴン州、カリフォルニア州の各州に1店舗ずつ)、これからもっと全国展開していくようです。
価格は、確かにホールフーズより安めです。
そしてオーガニック食品が充実しています。
また、オーガニックだけでなく、グルテンフリーやパレオダイエットなどに適した食材も多く置いてあります。
(ライスヌードル、ライスクッキー、グルテンフリーピザ、ココナッツ粉など)
代替乳製品も品揃え豊富です。
計り売りのナッツなどもあります。
ワインも安くて美味しいです。
デリやカフェもある
ここのデリはホールフーズのデリよりも若干小さめですが、サラダなどのコールドセクション、カレーやお肉製品などのホットセクションがあります。
プラス、ピザがスライスで買えますし、スープもあります。
また、レジを過ぎるとイートインスペースがあり、そこにはカフェも併設されているので、出来立てのコーヒーやお酒も一緒に楽しめます。
私はデリをよく利用します。
価格は、詰める箱によって違います。
ホールフーズが量り売りなのに対し、365は価格の決まった箱に詰め放題です。
なので、スカスカに詰めてもギッチリ詰めても同じ値段なので、気をつけましょう!
なお、スモールの箱が6オンス、12-3センチ弱の正方形で高さが4センチくらい。
その後は、8の倍数の16オンス(ミディアム)、24オンス(ラージ)、48オンス(Xラージ)となってます。
おすすめは、サラダとカレーです。
サラダは常時たくさん種類がありますが、ナッツやドライフルーツが入っていたりして、家庭で作るものとは一味違います(私が手の込んだサラダを作れないだけですが)。
それとインドカレーがとっても美味しいです。(写真奥)
ただ、コールドとホットで分けたいところですが、2箱別々にすると割高になります。
その他に、お寿司や点心、生春巻きなどもあります。
ペットにもやさしい
こちらはおまけのような情報ですが、ペット用のお水が容易されています。
カリフォルニアは夏になると相当暑くなるので、外でお留守番のペットが脱水症状になっては大変ですね。
このお水のエリアは入り口付近なので、自動ドアが開くと、中から冷房の空気が漏れてくるのと、屋根付きの日陰なので、他のスーパーよりはお留守番も快適に過ごせるかも知れません。
また、店内にはオーガニックのペットフードもあります。
お土産も充実
普通のドラッグストアには置いてない、オーガニックの小さいサイズの製品が充実しているので、お土産に便利です。
行き方
場所は、シルバーレイクと行っても、グレンデールやアットウォータービレッジの方です。
グレンデールブルバードとフレッチャードライブの交差点のモール内です。
スポンサーリンク